-
A1渋滞や時間帯によって料金の格差が発生してしまうことがあります。
タクシー料金は時間距離併用制という方法で算出されており、渋滞などで速度が一定限度以下になった場合、メーターが時間で上がる仕組みになっています。
また、深夜早朝時間帯は割増運賃となります。これにより渋滞等の道路事情、時間帯によって、同じ距離のご利用でも、料金の格差が発生してしまうことがあります。
-
A2身体障害者補助犬や小動物は可能です。
身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)、またはそれと同等の犬は、同乗可能です。
それ以外、愛玩用の小動物は可能ですが、ゲージに入っていない等で運転席に飛び出す恐れがあり、運転に支障をきたす等の理由により、お断りする場合があります。
-
A3カード・タクシーチケットが使用できる会社一覧をご覧ください。
クレジット会社のカード及びクレジット会社が発行するタクシーチケットの使用できるタクシー会社については、下記の会社一覧をご覧下さい。
※念のため、ご利用前には該当のタクシー会社にお問い合わせ下さい。
-
A4毎年8月5日をタクシーの日と定め全国のタクシー協会では様々なイベントを行っています
昭和63年10月から全国統一で8月5日を「タクシーの日」として制定しました。 わが国で最初に近代的なタクシーが誕生したのは大正元年8月5日、東京の数寄屋橋のかたわらに本社を置く『タクシー自動車(株)』がフォードを6台そろえて営業をスタートし、料金メーターや割引チケット制度を導入するなど、当時としては画期的なものでした。
それを記念して毎年8月5日をタクシーの日と定め全国のタクシー協会では様々なイベントを行っています。
-
A5救援事業運行を行っているタクシー会社へご依頼ください
そのような時は、タクシーがそれぞれ地域に密着した救援事業運行(便利屋タクシー)をしておりますので安心してご依頼いただけます。「処方箋」は一例でありますが「病院の順番取り」、「急を要する小物の輸送」等を行っています。
※念のため、ご利用前には該当のタクシー会社にお問い合わせ下さい。
-
A6山口県タクシー協会またはタクシー会社へ直接お問い合わせ下さい
業界全体に対することについては、タクシー協会へお問い合わせ下さい。特定の会社に対するご意見等は、原則、該当会社へ直接お問い合わせ下さい。